大視協 一般社団法人 大阪市視覚障害者福祉協会

文字サイズ

背景

文化(文化活動・文化教室)

ヨガ

 椅子に座って行うヨガです。様々なポーズや呼吸法、笑いもあり、硬くなった体と心を癒します。初めての方も大歓迎。
日時 11月10日(月) 10時10分から11時30分 受付9時40分
会場 長居スポセン 第1・2会議室
講師 チャレンジド・ヨガ関西
定員 40名(付き添い含む)
参加費 無料
持ち物 動きやすい服装、給水用の飲み物
申し込み 9月16日(火)から先着順              

サロンきぼう

 コーヒー片手に交流を楽しむ癒やしの場です。大視協非会員の方も大歓迎。いろんな方と出会って、ゆっくりゆっくり人生を楽しみましょう。
日時 10月17日(金) 13時30分から16時
   毎月第3金曜日ですが、変更になる場合もあります。
会場 長居スポセン 第1会議室
司会進行 鈴木昭二(大視協理事)
テーマ 
 フリートーク

定員 30名 付き添い含む
参加費 無料 視覚障害者ならどなたでも参加できます
申し込み 9月17日(水)から先着順

音楽鑑賞会
   弦楽器と歌声で紡ぐ麗しのハーモニー

 演奏グループ「レイニーブルー」は、ギターやウッドベース、マンドリンなど弦楽器による5人組フォークグループです。デュークエイセスやマイク眞木とコラボするなどの実力派。
日時 11月6日(木)  13時30分から15時30分 受付13時
会場 ホテルアウィーナ大阪 3階 葛城の間
曲目
・上を向いて歩こう
・ハッピーバースデー
・アンデスの風になりたい(オリジナル曲)
・「一緒に歌おう(ふるさと、赤とんぼ)」など
講師 橋本陽子(はしもと ようこ)氏
定員 100名 付き添い含む
参加費 無料
申し込み 9月18日(木)から先着順

楽しい英会話

 親しみやすい講師による、初心者でも楽しめる講座。メモをとったり、録音をしたり、自由に受講できます。
日時 11月7日(金) 10時から12時 受付9時30分
会場 難波市民学習センター 第2研修室
講師 久部幸次郎(ひさべ こうじろう)氏(元関西学院大学 非常勤講師)
定員 36名 付き添い含む
参加費 無料
申し込み 9月17日(水)から先着順

坐禅

 姿勢を正し、呼吸を整え、無になる。
日時 10月18日(土)15時から16時
集合 14時45分 大阪メトロ谷町線または千日前線 谷町九丁目駅 西改札
会場 禅・曹洞宗大倫寺
    大阪市中央区中寺2-4-9
    電話06-6763-0048
対象 大視協会員・職員 限定(ガイドヘルパー含む)
定員 10名 付き添い含む
参加費 無料
申し込み 9月17日(水)から25日(木)

ブラインドダンス教室(申込終了)

 毎月1回開催が原則で、初心者対象の教室。中級者以上の方もご相談ください。
日時 7月27日(日) 14時30分集合 15時45分終了
会場 長居障がい者スポーツセンター 別館 研修室(和室)
講師 田口和花子(たぐち わかこ)氏 全日本ダンス協会連合会プロ教師
定員 5名
持ち物 動きやすい服装、靴下
参加費 大視協会員300円、非会員600円
申し込み 6月17日(火)から先着順

フォークライブ「昭和を偲んで2」(申込終了)

 アコースティックギター1本で歌うフォークライブ。一緒に歌うコーナーあり。リクエスト曲、募集
日時 9月7日(日)  13時 受付 13時30分開演 15時終演予定
会場 長居障がい者スポーツセンター 第2・3会議室
出演 清水有子(しみず ゆうこ)氏
定員 50名 付き添い含む
参加費 無料
申し込み 7月17日(木)から先着順

大視協寄席「グループいっせき落語会」(申込終了)

 生のお囃子付き、パワーアップした舞台。
日時 9月8日(月) 13時受付 13時30分開演 15時終演予定
会場 長居障がい者スポーツセンター 第1・2・3会議室
演者 グループいっせき
定員 50名 付き添い含む
入場料 無料
申し込み 7月18日(金)から先着順

国語教室(申込終了)

 岸博実先生を講師に迎え、土曜日に開講。
音声パソコンの普及に伴う普通文字(墨字)によるコミュニケーションの促進、漢字の意味や成り立ち、表記法、同音異義語、文章入力、読みやすく分かりやすい日本語の使い方などについて学びます。
 個々の視力に応じて、大活字や音声パソコンを用いて学習しますので、パソコン持参歓迎。
期間 9月13日(土)から令和8年2月14日(土) 全6回
   (原則毎月第2土曜日、10月のみ第1土曜日)
   13時30分から15時30分
会場 市立社会福祉センター 
講師 岸 博実(きし ひろみ) 氏 元京都府立盲学校教諭
定員 10名(付き添い別)
   音声パソコン使用時サポーターあり
参加費 無料
申し込み 7月17日(木)から8月6日(水)

生バンド ブラインドダンスパーティー(申込終了)

日時 8月17日(日)  10時開演 15時30分終了予定
内容 
 午前 初心者を含めてのレッスン
 午後 ダンスパーティー(経験者は午後から参加も可)
会場 長居障がい者スポーツセンター 体育室
講師 田口 かずみ(たぐち かずみ)氏 
定員 男性20名・女性20名
参加費 無料
持ち物 ダンスシューズ(お持ちでない方は上履き)・長く踊りたい方は厚手の靴下・動きやすい服装・給水用の飲み物・お弁当(ゴミは必ずお持ち帰りください)
申し込み 6月18日(水)から先着順
     申し込み時に、受付時間(9時30分または、13時)を選択してください。
備考 SNSや報道機関などで画像等が露出される可能性があります。顔出し不可の方は、お申し込みの際、お知らせください。