相談
「相談室」電話相談・対面相談
毎週、水曜日の14時から16時の間、電話による相談を受け付けております。
相談窓口
相談専用の電話
080-1520-1232
電話だけでなく、相談室へおいでいただき直接お話をお伺いすることもできます。
会員でなくても相談室をご利用いただけます。
相談室は、大阪市立社会福祉センター2階の大視協事務局内です。男性と女性の相談員がお困りごとについてご一緒に考えさせていただきます。一人で悩まずに、どうぞお気軽にお電話ください。または、お越しください。
「視覚障害者のためのあらゆる相談会」
見えない人、見えにくい人、また、その家族が抱える社会的問題、身体的・精神的問題、教育問題、医療問題、その他、あらゆる相談を受け付け、内容に応じた手続きのご案内や、専門家を招いての相談会、情報紹介等によって対応しています。
電話、または来訪、どちらでも受け付けておりますので、どうぞお気軽にお尋ねください!会員以外の方のご相談もお待ちしております。
相談会
相談日:月曜日~金曜日
AM10:00~PM17:00
電話で予約の後、相談日を決めさせて頂きます。
連絡先:TEL 06-6765-5600 FAX 06-6765-2554
用具・機器の相談・体験会
毎月、第1土曜日の10時から16時の間、用具・機器の相談・体験会を行っております。
会員でなくてもご利用でき、無料です。
お一人(一組)、60分間を原則とし、予約が必要です。
開催日の3日前までにご希望の機器(例えば、携帯用の拡大読書器)
相談・体験会
一般社団法人
大阪市視覚障害者福祉協会予約窓口
大視協事務局
電話 06-6765-5600