大視協ジャーナル 5月号 第515号
水中健康体操
水中健康体操~水を利用した運動で運動不足を解消!
水が持つ癒し効果で心身ともにリフレッシュ!浅いプールで行うので、泳げない方も参加できます。また、介助者も入水していただけます。
| 日時 | 7月17日(月・祝)15時30分から16時30分 |
| 受付 | 15時 プールサイド(水着に着替えた状態でお越しください。) |
| 場所 | 長居障がい者スポーツセンター プール(プールの深さ約85センチ) |
| 講師 | 山下靖子(やましたやすこ)氏・佐藤圭亮(さとうけいすけ)氏 大阪市長居障がい者スポーツセンター指導員 |
| 定員 | 10名 |
| 対象 | 18歳以上の視覚障害者 |
| 参加費 | 無料 |
| 持ち物 | 水着、スイムキャップ、タオル、必要に応じてゴーグル |
申し込み
5月22日(月)から6月28日(水)
申し込みの際は、以下の3点をお知らせください。
1.見え方 全盲か弱視か
2.日頃プールを利用しているか
3.介助者の有無(介助者は入水するか、プールサイドでの見学か)